FIFAワールドカップ2018年は、
日本代表は最初、
全く期待されてませんでしたが、
蓋を開ければ
日本全体を巻き込むほどの、
盛り上がりを見せてくれましたね♪
私自身も、
興奮しながら試合を見てました(笑)
サッカーワールドカップは4年に1度なので、
次の開催は2022年になります。
次回の開催も、
かなり盛り上がりが期待できるので
次回のワールドカップの情報を集めてみました!
スポンサードリンク
目次
- 1 2022年ワールドカップの開催はどこ?
- 2 過去にも開催国変更があった?
- 3 いつ開催?
- 4 2022年からの変更点?
- 5 まとめ
- 6 こちらの記事も読まれてます!
2022年ワールドカップの開催はどこ?
2018年の開催国はロシアでしたが、
2022年に開催は
カタールです!
しかし、
このカタールはかなり問題があるようで
カタールでワールドカップが開催される予定となっている。だが、両大会の開催国が決定された投票をめぐって票の買収などの汚職が行われ、不正な形で開催国が決定されたのではないかという疑惑が持たれている。
また、ワールドカップ開催に向けたスタジアム建設の労働者の環境が劣悪であり人権を侵害しているとの批判や、酷暑の気候が大会にもたらす影響、カタールが昨年6月にサウジアラビアなど周辺諸国からの国交断絶措置を受けたことなど、様々な不安要素を抱えた大会となっている。
『フォーカス』がサウジアラビア外相の周辺筋からの情報として伝えたところによれば、カタールはワールドカップ開催権を剥奪される危機に立たされているという。FIFAはロシア大会終了後の今年9月にその決定を下す見通しだとされている。
引用元:https://www.footballchannel.jp/2018/02/25/post257951/
このように、
カタールでの開催は問題視されているという事実もあります。
今回のロシアでも、
会場にはかなりの精鋭部隊が、
テロ対策など、
万全の状態で守備を守っていたようです。
ただでさえ、
内戦問題もあるカタールで、
このぐらいの安全が保障された設備を
カタールが準備できるか?
という所ですよね!
過去にも開催国変更があった?
カタールでの主催が心配されてますが、
実はワールドカップは過去に1度、
開催国を変更した経緯があります。
それは、1986年、
コロンビアで開催予定でしたが、
開催予定のスタジアムで
発砲事件が起きてしまい
開催国をメキシコに変更するというケースがありました。
いつ開催?
カタールは、
猛暑が続く国になるので、
夏季の近い時期では、
45℃近くまで上がるようで
かなり暑くなり、選手生命を危険にする可能性が高いので、
2022年 11月21日~12月18日
と決まっています!
どうやらこの時期は、
20℃前後の気候になるらしく
万全の状態で、
選手も戦いに挑めますね♪
スポンサードリンク
2022年からの変更点?
ロシアワールドカップの
出場チームは36チームでしたが、
どうやら2022年から
48チームによる開催をするのでは?
という検討がされているようです✨
2026年から
48チーム開催は決定しているようですが、
前倒しの2022年から導入するのでは?
と言われています。
出場チームが増える分、
準備や設備なども大変ですが
さらにワールドカップが盛り上がることは間違いないですね!
まとめ
ワールドカップ2022年の開催国の情報はいかがでしたか?
カタールというだけで、
おぞましい気持ちになる方もいると思いますし、
まだまだ開催国にしていいのか、
疑問詞が持たれているので
十分に変更の可能性はありえると言えますね!
ちなみに、
カタールとの時差は6時間なので、
今回と同じように
深夜帯の応援になってしまうと予想されます!
もしカタールでの開催が決まったなら、
また翌日は寝不足で仕事をしないといけなくなりますね(笑)
最後まで、お読みいただきありがとうございます♪
スポンサードリンク