エンタメスクランブルを
閲覧いただきありがとうございます!
今回ですけども!!
YouTubeが規約変更を
発表するみたいなので
いつ?内容は?という情報をまとめます!
新たな規制によりユーチューバー達が
ピンチになってしまうのではないか
という事について調査していきましょう!
YouTubeの規約変更はいつ?新たな規制にユーチューバーがピンチ…
規定の更新については、洗濯用洗剤「タイドポッド(Tide Pods)」を食べる「タイドポッド・チャレンジ」や、引火性液体を体に塗って点火する「ファイヤーチャレンジ」など死因になりかねない、またはすでに死を招いているチャレンジを、サイトから排除することを明確にするものだと発表した。
これは「有害で危険なコンテンツを禁じるという弊社の方針をさらに拡大し、深刻な身体的損傷を招く恐れがある悪ふざけにも適用することを明確にした」ものだと説明。他のソーシャルネットワーク同様、問題のあるコンテンツ対策を強化している姿勢を示した。
今回の規定明確化により、人をだまして強盗のふりをしたり、走行中の車から発砲するふりをしたりする「どっきり系」の悪ふざけも禁止の対象となった。
つまり、ドッキリ系のコンテンツは
禁止になってしまったという事です。
もう過激な企画はできなくなってしまいます。
これにより、今後のユーチューバー達が
どうなっていってしまうのか、もうYouTubeでは
稼げないのではないかという声が多数上がっています。
YouTubeの規約変更はいつ?ネットの反応は?
Youtube規約変更でドッキリ動画がBAN対象に・・・その理由は?【KUN】 https://t.co/Ruujb7l0uV pic.twitter.com/wcIOQ8G75k
— KUN@動画専用垢 (@KUN_DougaUP) 2019年1月17日
ユーチューブのドッキリ規制ねー…
そんなのより本当サムネだけでもいいから虫とか規制してほしい
自分みたいに虫を見るだけでも無理って人多いはず。なのに当たり前のようにサムネに気持ち悪い虫とかのせてさ
本当やめてほしい— ここあせんぱい@スロ城垢 (@810doragon) 2019年1月17日
しかしユーチューブ
ドッキリ禁止とか
かなり痛手な人多いけど
深読みするとエイジさんの
あの事件が関係してるのでは🤔— ⋆☪💝星月🐻宇宙🍰*:☆.。 (@magicalsnow75) 2019年1月17日
#ユーチューブ#禁止
しっかり定義しないと、いつの間にか自分が写り込んでいる動画がアップされている。こまる。ユーチューブ、危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化(AFP=時事) https://t.co/zqNjIX6ZVG
— ししまる (@sisimaru2019) 2019年1月16日
ユーチューブ、危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化(afp) どうかハードリカーの一気飲みだけはお目こぼしを。
— 💩💩 きも委 💩💩 (@kimokimodoujin) 2019年1月16日
世の中を律するのもGAFAになったか…… 竹馬屋が大道芸人に「素人が真似たら怪我をするような芸には使わないで」って言うようなもんだな。
ユーチューブ、危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化(AFP=時事) https://t.co/QamdWvkGDr
— MicKEY (@MicKEY_Tea) 2019年1月16日
ユーチューブ、危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化(AFP=時事) – Yahoo!ニュース https://t.co/wI1ltvU8wp 再生数に比例してお金を出すシステムをやめれば一発で解決すると思うぞw
— M. Morise (忍者系研究者) (@m_morise) 2019年1月16日
下品なネタのユーチューバーが多くで、それも稼いでるから会社としては、当然な規制でしょ。
ユーチューブ、危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化(AFP=時事) https://t.co/0k3ca3GYjJ— 月島、風呂屋の孫クロス職人 (@tukisimahuro) 2019年1月16日
タイドポットチャレンジwwww
ファイヤーチャレンジとかwwwwwバカの極みwww
お金欲しくて死ぬとか
愚かの極みwwwhttps://t.co/1QhnnZpiN6— パティマン (@pattymanman) 2019年1月16日
ユーチューブ、危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化(AFP=時事) https://t.co/unpBQeTOnJ
厳しくジャンジャンやったれ。
— WAKO23 (@oharuaki) 2019年1月16日
ネット上では様々な意見が
飛び交っているようですね。
規約変更に賛成の声が多いような印象を受けます。
最後に
YouTubeの規約変更はいつ?新たな規制にユーチューバーがピンチ…
についての情報をお届けさせていただきました。
最後まで、お読みいただきありがとうございますm( )m
今後、ユーチューバーの皆さんも
かなり企画がやりにくくなってしまうのが
予想されますね。
もう過激な企画などはできなくなってしまったので、
今回の規約変更がこれからの動画コンテンツを
どう左右するのか注目が高まります。
皆さんは、この情報はどう思われましたか??
良かったら、感想、コメントお待ちしています!
☆他にもオススメ記事がたくさんあります☆
ぜひ、いろいろ見られてくださいね♪♪
以上、
エンタメスクランブルでした!!
関連記事:YouTubeがドッキリを禁止に?新たな規約変更にユーチューバー達オワタ…