エンタメスクランブルを
閲覧いただきありがとうございます!
今回ですけども!!
乃木坂46の2期生メンバーである新内眞衣さん。
ラジオ生放送中に放送禁止用語を言ってしまい話題となっています!
当時の状況と問題の発言について調査してみました!
新内眞衣のプロフィール
本名 新内眞衣
生年月日
1992年1月22日
血液型 B型
身長 165cm
出身 埼玉県
2013年に乃木坂46の2期生オーディションに合格、メンバー入りを果たす。
乃木坂46初の学位取得者である。
「OL兼任アイドル」であるが2019年3月をもって退社、アイドル一本でやっていくことを宣言している。
新内眞衣の問題となった放送禁止用語とは?
問題が起こったのは
新内眞衣さんがパーソナリティを務める、
「乃木坂46 新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)」
の生放送中の出来事だったようです。
ニッポン放送で2019年2月6日の深夜3時から始まった
番組の放送には1期生の斉藤優里さんがゲストに来ていました。
とあるコーナーで
「斉藤優里さんに結婚相手がいる前提」という特殊なノリになり、
「その相手は誰だったか」という会話中に
問題発言が出てしまいました。
新内眞衣さんが
「くろんぼ」
という放送禁止用語を発言してしまったのです。
「くろんぼ」とは日本において、
黒人や、肌が黒い人に対する蔑称とされています。
新内さんは発言後すぐ
「あっ」と、
自身の失言に気付いた様子で
とっさに「クロちゃん」と言い換えていました。
その後、コーナー終了後に新内眞衣さんは
「不適切な発言があったことをお詫びして訂正いたします。」
と謝罪しました。
ネットの反応は?
ネットの反応では
新内さんが「くろんぼ」という言葉を知っていることが不思議だ
という声や、
乃木坂46の年長者として教養が欠けている
との厳しい意見もありました。
その他にもいくつかピックアップしてみました。
https://twitter.com/maiyandaisuko/status/1096807418250444800
新内眞衣のオールナイトニッポン0聴いてたら新内が不適切な発言がどうのって謝り始めるから何か言ったか?って思ったけどくろんぼのことか 差別用語ではあるな
— チョブリウ仮面 (@ParfRit) February 6, 2019
新内の放送禁止用語、普通に単語そのものを知らなかった
— まるちゃん⊿ (@DD_nogihinata46) February 7, 2019
新内眞衣さんがラジオでクロンボって言ったことで謝罪とか。
正直笑っちゃいますわ!そういう言葉を差別だと言って批判する連中の方が
よっぽど差別主義者だと思いますけど。— くまジロー@うえむー神推し (@kumajiro34) February 7, 2019
昨日のANN0で新内さん不適切発言しちゃったの…(まだ聴いてない)
もちろん反省はしないといけんけど来年度からも新内さんのラジオ楽しみにしてるよ— りの (@dqt_vl) February 7, 2019
寝落ちして終わった1分後に起きたから新内さんのラジオ情報追えてないけど不適切発言あったのね….
俺も知らない言葉だった…
自分も気をつけんと….— 3億さん (@300__million) February 7, 2019
見た限りでは、
「差別用語以前に言葉自体を知らなかった」
という声が多かったように見受けられました!
最後に
新内眞衣が放送禁止用語を言ってしまい放送事故!?謝罪する事態に!
についての情報をお届けさせていただきました。
最後まで、お読みいただきありがとうございますm( )m
こういった「差別」用語というのは
非常に難しい問題ですが
「放送」に携わる以上、
言葉には気を付けてもらいたいですね!
皆さんは、この情報はどう思われましたか??
良かったら、感想、コメントお待ちしています!
☆他にもオススメ記事がたくさんあります☆
ぜひ、いろいろ見られてくださいね♪♪
以上、
エンタメスクランブルでした!!