エンタメスクランブルを
閲覧いただきありがとうございます!
今回ですけども!!
仮面を被り、動画投稿をする
youtuberウタエルの
正体や素顔を調べてみました!
ウタエルの正体を調べていくと、
音楽に関しては天才レベルであることが判明!!
そんな謎多き歌うyoutuberである
ウタエルさんの正体とは何者なんでしょうか??
ウタエルのプロフィール
本名:?
生年月日:?
血液型:?
身長:177cm
出身:宮城県仙台市
ウタエルの正体や素顔は?
ウタエルの正体として、
現在、一番有力視されているのは
イセイジンというバンドの
「ダブル佐藤」という人物です。
その説が浮上した理由をご紹介します!
理由①
イセイジンがyoutubeにあげている歌声とウタエルの歌声が同じ。
聞いてみると確かに声が似ています。
ただこれだけではなんとも…って感じですよね。。
その動画はこちらです。
理由②
ほくろの位置が同じ。
確かにほくろの位置が同じですね!
目つきも似てるような気がします。
ほくろの位置が同じで歌声も似ているとなると、
「ダブル佐藤」で間違いないかもしれませんね…。
ウタエルはダブル佐藤だろうということで、
ダブル佐藤のプロフィールをご紹介します!!
ダブル佐藤のプロフィール
本名:佐藤秀明
生年月日:1982年10月10日
出身地:宮城県仙台市
所属グループ:イセイジン(ニホンジン)
ウタエルとダブル佐藤の出身地が同じというところが
また説を濃厚にしていますね…。
ウタエルは音楽業界では天才と呼ばれている!?
ウタエルが誕生したのは
シバターのコンサル企画からみたいです!
その内容は
・3ヶ月でチャンネル登録者数を10万人にする
・収益の20%をシバターに永続的に支払う
・動画の内容はその人に合ったもの
というもの。
仮面を被っての動画投稿も
馴染みのキャラでやったほうがいい
というシバターの考えから始まったといいます。
そんなシバターのコンサルティングでデビューしたウタエル、
カルピンに楽曲を提供するさいに設けられた期間が
たったの2日だったと言います。
作詞はシバターがすることになっていましたが、
作曲のみだとしても2日というのはなかなか厳しいものです…。
しかも、シバターから渡された歌詞は良いものとは言えず、
曲の雰囲気も昔流行った「野猿」っぽくと告げられたのみ…
こんな要求きっと誰もが頭を抱えますね。。
しかし、ウタエルは2日で
「野猿」っぽい曲を仕上げてしまいました。
その完成曲がこちら
この『金持ちyoutuber』は
すでに再生回数が3000万回という驚異的な再生数を出しています!
この作詞作曲を2日で
こなすウタエルさんってすごいですね!!
そして、その裏話がこちらです(笑)
その曲に視聴者は大絶賛。
これはもう天才としか考えられません…。
最後に
ウタエルの正体判明!?素顔大公開!ただの天才だったw
についての情報をお届けさせていただきました。
最後まで、お読みいただきありがとうございますm( )m
正体を隠しての活動は大変そうですよね^^;
イセイジンもウタエルも
耳に残る歌ばかりで知らず知らずのうちに覚えてしまうのは
作り手が天才だからなんですね!
これからも応援していきます♪
皆さんは、この情報はどう思われましたか??
良かったら、感想、コメントお待ちしています!
☆他にもオススメ記事がたくさんあります☆
ぜひ、いろいろ見られてくださいね♪♪
以上、
エンタメスクランブルでした!!
関連記事