エンタメスクランブルを
閲覧いただきありがとうございます!
今回ですけども!!
山口県周防大島町で行方不明になっていた2歳の藤本理稀(ふじもとよしき)君が
行方不明になっていたニュースですが、
捜索ボランティアの尾畠春夫さんが
無事に発見して、保護されるいう報告がありました。
今回、尾畠春夫さんが話題という事で、
経歴や顔画像、年齢や家族など情報を調べて見ました。
山口県男児行方不明の捜索ボランティア尾畠春夫さんすごくね
聖人すぎる pic.twitter.com/LgRQayV2py— 気高き御国のいしきダメロン いざ行かん (@sukezo) 2018(e)ko abuztuaren 15(a)
尾畠春夫の経歴
保護した際に、
インタビューをされ、
今回、捜索ボランティアとして参加されていた尾畠春夫さん
年齢はなんと74歳だそうです!
大分県別府市で鮮魚店を営んでいたが
40歳で登山を始めたそうです!
そして、なんと
北アルプスや富士山を登ったり
鹿児島県の佐多岬から
北海道の宗谷岬まで徒歩で横断するというストイックさ!!!
今回、山口の行方不明事件では
捜索ボランティア
として、今回の行方不明の捜索をお手伝いされていましたが
なんと、
全国の被災地に無償で赴く
ボランティアとして活動を何年も続けられている方です!
尾畠春夫のボランティアの歴史
2014年には、
東日本大震災で被害を受けた東北の地に
手押し車で大分から、移動したり
凄い人に逢った。大分県から手押し車を押して東日本大震災復興祈願日本一周の旅をしている。4月1日大分出発、日本海を廻り青森県から太平洋にでて、一昨日南三陸町に到着、8月10日に大分到着の予定。尾畠春夫74才! pic.twitter.com/18mvpXRW7w
— hanaitimonmme (@kitaguninoumi) 2014(e)ko ekainaren 22(a)
改めていいますが、
大分に住まれている方なんです!
広島でもボランティア
そして、
みなさんの記憶に新しい
2018年の広島豪雨の災害
この豪雨でも
かなり地域に被害がでましたね。。。
そんな時でも、尾畠春夫さんは
広島県呉市の天応町含め、
被害各地の復興の為に動かれ、
ボランティアをされていたそうです!
これはニュースになっていない情報らしいので、
誰にも知られずに尾畠春夫さんは
ボランティア活動を常にされているのでは?
と思います!
実際に調べた所、
東日本大震災では、
なんと南三陸町で500日間もボランティアとして復興に参加されていたそうです!!!
そして、
その尾畠春夫さんのコメントがこちらです
「ボランティアは自己責任であることを忘れないこと。鉄や釘でけがをすると破傷風になるので気をつけるように」
尾畠春夫さんが言うと
すごく重みを感じますね!
他には、
熊本の地震時も
積極的に動かれ、被災地を励ましていたという地元住民の方の声もありました!
ネットでの反応は
尾畠春夫さんの功績にネットからは
藤本理稀ちゃんを発見した方、大分県日出町の尾畠春夫さんという方。
ベテランのボランティアとか。
建設会社に勤めていた方で、いろんな災害現場に行ってボランティア活動をしたり捜索活動に加わったり。何やかんや行動力のあるかたですな。
修行僧みたい。— ぐりーんちゃみ (@radybird) 2018(e)ko abuztuaren 15(a)
【山口行方不明】藤本理稀ちゃん(2才)を発見した捜索ボランティア、大分の尾畠春夫さん、平成元年から登山道整備ならびに清掃活動、遭難救助活動を行なっていたと。
山に詳しいベテランボランティア、九州男児じいちゃん、かっこいい!
元魚屋さんだそうですwhttps://t.co/xujCv81cio— らがなひ (@naaringo) 2018(e)ko abuztuaren 15(a)
常日頃から素敵なお客様の方が凄いと言うのも、占い師は視るだけで行動できる訳ではないから、尾畠春夫さんのように行動する人には敵わない、素敵なお客様方の行動力や想いの方が私なんかより遥かに凄い、それがこの件でもわかると思います☺️#山口 #幼児 #行方不明
— 山崎かずみ(占い・霊視・東京・岡山) (@uranaiyamasaki) 2018(e)ko abuztuaren 15(a)
ボランティアの尾畠春夫さん70歳。素晴らしいお人!!!
インタビュー見たらもらい泣きしてもた、(;_;)— y.Kitagawa (@u_pon525) 2018(e)ko abuztuaren 15(a)
山口の2歳男児行方不明で尾畠春夫さんが男児を発見されたのは本当に凄いの一言に尽きる
けどね、それに対して「警察は何やってたん?」は言ったらあかん
連日の暑い中、一生懸命探してたと思うよ?それこそ水の中までやろうね
みんな一生懸命やったんだから「お疲れ様でした」
と労ってあげようよ
— こじったろう (@kotakoji_LOVE) 2018(e)ko abuztuaren 15(a)
山口の2歳児を発見した大分県の捜索ボランティア尾畠春夫さんが素晴らしい。
個人で今朝6時頃に現地に着いて1時間足らずで理稀ちゃんを発見とのこと。
登山道の整備などに30年近くボランティアとして携わるプロフェッショナルで、まさに今回の捜索活動にはピッタリの方だった。御歳77歳!!— Mipo (@mipo_on_ice) 2018(e)ko abuztuaren 15(a)
そして、今回
一番驚かれた事としては
捜索ボランティアとして尾畠春夫さんが参加して、
たった30分で藤本理稀ちゃんを発見したそうです!!!(笑)
尾畠春夫さんは、
生きてるだけで奇跡と呼んでいる方もいました。
最後に
尾畠春夫さんの情報はいかがでしたか??
テレビやネットでは
あまり話題となっていなかった尾畠春夫さんですが、
誰も知らない所で、
たくさんの方の為に動かれていたんだな、
と思うとすごく感動してきました。
これからの尾畠春夫さんの
活躍も応援していきたいと思います!
皆さんは、この情報はどう思われましたか??
良かったら、感想、コメントお待ちしています!
最後まで、お読みいただきありがとうございます♪
☆他にもオススメ記事がたくさんあります☆
ぜひ、いろいろ見られてくださいね♪♪
以上、
エンタメスクランブルでした!!
関連記事
【完全版】尾畠春夫のプロフィール!Twitterの声援がやばすぎて感動!!