奥原希望の年収は?世界ランキングは?意外な生活で衝撃的?

 

みなさん、
バトミントンで活躍中の
奥原希望選手はご存知ですか?

日本女子バトミントンの期待のエースでもあります。

 

今回は、
栗原希望さんの私生活が話題だったので
その情報を集めてみました!

 

 

 

奥原希望のプロフィール

 

本名
奥原希望(おくはら のぞみ)

生年月日
1995年3月13日(23歳)

出身
長野県

身長
156cm

 

小学二年生からバトミントンを始め、
小学六年生では

ANAアジアユースジャパン、U13で優勝
全国小学生ABC大会で2位、

全国小学生バドミントン選手権大会で
女子シングルスベスト8に進出

 

大町市立仁科台中学校に進学後は、
全日本ジュニアバドミントン選手権大会にて
中学1年次には新人部門でシングルスベスト8、
中学2年次には新人部門でシングルス優勝、
中学3年次ではジュニア部門でシングルス2位

 

2010年4月
長野から単身で埼玉県立大宮東高等学校へ進学、

高校1年生次は全日本ジュニア選手権で優勝、
インターハイは3位
全日本総合バドミントン選手権大会でベスト16。

 

 

高校2年生で
全日本ジュニア選手権で2連覇を達成、
インターハイ初優勝(翌年も優勝)。

 

この年からは国際試合にも出場し、
オーストリアインターナショナルチャレンジで優勝、
ヨネックスオープンジャパンベスト16、
カナダ・オープングランプリでベスト4などの成績を残し、

世界ジュニアバドミントン選手権大会では銅メダルを獲得

全日本総合選手権では決勝戦に進出。
決勝戦では2008年以来本大会3連覇中だった廣瀬栄理子と対戦する予定であったが、
決勝戦当日に廣瀬が体調不良により試合を棄権したことにより、
不戦勝で優勝が決定した。

これにより、奥原は宮村愛子の持つ18歳4ヶ月を
大幅に更新する16歳8ヶ月での
史上最年少バドミントン全日本女王となる

 

全日本総合での活躍が認められ、
2011年12月21日付けで発表された
バドミントン日本代表に初選出された。

 

しかし、
2013年1月には
左膝の半月板を損傷してしまい、
手術を受けたようです。

 

高校卒業後、
2013年4月に日本ユニシスへ入社

故障から休養を経て、
11月の中国オープンから実戦に復帰

 

2014年11月
スーパーシリーズの香港オープンで準優勝

 

2016年3月、全英オープンでは銅メダルを獲得!

日本のバドミントン史上初のシングルスでのオリンピックメダリストとなる

また、
長野県出身者としては初の夏季オリンピック個人種目のメダリストともなる!

引用元:wikipedia

 

 

かなりの成績を残してますね!

しかも、まだ23歳という若さなので、
まだこれからも活躍することは確実ですね♪♪

 

 

 

栗原希望の世界ランキングは?

 

ここまで、
世界で結果を残している栗原希望選手

 

現在(2018年5月23日時点)
世界ランキング9位という成績です!

 

 

これでも十分すごいですが、

この上の世界ランキング2位
山口茜という選手がいます。

 

なので、
栗原希望選手は
日本2位の実力者という事になりますね!

 

 

ちなみに、
山口茜選手は20歳なので、
栗原希望選手より3つも若いのに世界2位です(笑)

 

 

 

栗原希望選手の年収は?

 

栗原希望選手は、
日本ユニシス会社という会社に所属しています

 

この会社のメインは、IT企業で
社員の年収は600万円ぐらいなので

そのぐらいなのでは?
と言われています。

 

 

え、そんだけ???

と、思いましたか?(笑)

 

 

しかし、これには、
根拠があります!!

 

 

そもそも、
バトミントンにはテニスやゴルフのような
プロリーグという制度がないので、

賞金というものがありませ…..

 

 

そして、
特にCMや大きな広告スポンサーが
付いている訳ではなく、

一企業として
日本ユニシス会社に務めているので、

年収は600万円ほど、と推測できます!

 

世界の金メダリストや
活躍しているアスリートに比べたら
低いかもしれないですが、

 

日本ユニシス会社
遠征費や活動費など、

全てやってくれ、
練習などのサポートをしてくれているなら

十分、いい環境と生活なのでは?
と思います♪♪

(ちょっと貧乏思考なんですww)

 

 

 

栗原選手は、
日本ユニシス会社の入社前に怪我で手術をし、
入社後も練習もできない状態でした。

ですが、
そんな栗原選手をめんどう見てくれたのが、
こちらの会社のようでした。

 

そして、
怪我が完治してから、

日本ユニシス会社の栗原希望として、
またバトミントンで活躍できるようになったと聞きます。

 

 

アイススケートの小平奈緒選手も
同じように企業への愛がありました。

小平奈緒のプロフィールや経歴

 

 

やぱり、お金じゃない関係なんだな〜と思います!

お金にガツガツしているアスリートで、
すごい結果を残してる方ってあまり見ないですからね!(笑)

 

このような精神も
強さの秘訣かもしれませんね!

 

 

 

まとめ

 

奥原希望選手の情報はいかがでしたか?

若くしてここまでの結果を
残しているだけでもすごいと思いますが

 

まだこれから、
オリンピックなど大きな大会もあるので
そこでも頑張ってほしいなーと思います♪

 

これからの、
奥原希望選手の活躍に期待ですね♪

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます♪

 

 

Rating
( No ratings yet )