ガラスの仮面なぜ完結?50巻いつ?最終回や続きが気になる!

 

みなさん、
ガラスの仮面という漫画はご存知ですか?

40年以上前から連載されていますが、
実はまだ連載は続いています(笑)

 

しかし、
今回、このガラスの仮面が終わる?

という噂を聞いたので、
情報をまとめてみました!

 

 

 

 

ガラスの仮面とは?

 

作者、美内すずえ先生による少女漫画作品。

1976年から現在(2018年)まで長期連載が続いており、

2014年9月の時点で累計発行部数が5,000万部を突破した大ベストセラー、

平凡な一人の少女が眠れる芝居の才能を開花させ、
成長していく過程を描いた作品である。

 

特徴的なシーンや場面といえば、
この白目ではないでしょうか?(笑)

 

 

テレビのCMでも、
この白目が使われたりしてますね(笑)

 

ガラスの仮面は連載40年ですが、
日本ではかなりのブームを巻き起こしました!

 

 

ガラスの仮面の安達祐実のおかげ?

 

ガラスの仮面にドラマ化を1997年に
安達祐実さん主演で行なっています。

翌年の1998年には
異例の第2シーズンも作れてます。

 

そして、
マンガ誌の方では
まだ完結してないのに、

完結編『ガラスの仮面スペシャル』
というスペシャルドラマを作り、

このドラマの
オリジナルという形で
完結させています。

 

主題歌もB’zという事もあり、
日本ではガラスの仮面ブームがすごかったです!

 

 

そして、
ドラマで衝撃的だったのは

 

 

月影先生がすごく似てるところですね(笑)

 

 

 

 

第二の人気はガラスの仮面芸人??

2014年にアメトークで

ガラスの仮面大好き芸人

という特集が組まれました。

 

トークは、
『ガラスの仮面』が連載開始から38年が経過してもまだ完結していない「マンガ界のサグラダ・ファミリア」であり、「(少女マンガ界の)『あしたのジョー』『巨人の星』」という点からスタート。続いて、マヤが舞台上で嫌がらせですりかえられた泥まんじゅうを役になりきって食べるシーンや、体育館で女海賊ビアンカを演じた際に跳び箱の一番上の段をゴンドラに見立てたシーンといった名場面を紹介した。

そして、『ガラスの仮面』といえばやっぱりこれだと言わんばかりに、光浦が「良いシーンはみんな白目。亜弓が怒っても、見つめ合っても、振り返っても、『やったー!』って喜んでも白目。喜怒哀楽、全部白目!」と力説。

引用元:エキサイトニュース

 

そして、番組内で紹介されてましたが、

単行本、全49巻に登場する白目を数えたところ、
合計1300回だったそうです(笑)

 

 

アメトークに出演される方は、
本当に作品を愛されていて

情熱や面白さが尋常じゃないです!(笑)

 

気になる方は、
DVDがレンタルされてるので、オススメですね♪♪

 

 

現在のカラスの仮面は?

 

ドラマ以外にも、

アニメや舞台、ラジオドラマなど
数々の作品として

形を変えてきているガラスの仮面ですが、
そもそもの原作はどうなってるのかと言いますと

 

まだ連載は終わっていません(笑)

休載を繰り返し、
今だに40年間完結していない作品になります!

 

作者の美内すずえ先生も、もう65歳を超える年齢になり、

長年のファンも
“私はもう75歳。結末を見ないまま死ぬのは心残り”

というような手紙もたくさん届くようです!(切実)

 

49巻から次の50巻はいつでるのか???
というのが、ファンの間では考察がされたりしてるので

この事から、
どれだけ人気かが伺えますね!

 

連載終了?

ガラスの仮面は今も連載してますが、

実は連載元の
白泉社の少女マンガ誌「別冊花とゆめ」が、
休刊で40年に発行に幕を閉じるようです….

 

ですが、
休刊するだけで

今ある漫画は別のマンガ誌に移ったり、
Webに移動したりされるらしいです!

 

ですが、問題なのは
ガラスの仮面がどこにいくのかが今だに不明なことです(笑)

 

 

これにファンは気になってしまい、
ネットで不満の声が多かったです!

今わたし死んじゃったら、あの世で「ガラスの仮面どうなった?紅天女どっちに決まった!?真澄様とマヤは結局結ばれたの!??」と友達に聞かれる、絶対…そこで「ごめん…まだ終わってない…」て答えなきゃいけないとか無理無理無理無理無理無理

— ぬえ (@yosinotennin) May 26, 2018

冗談でもネタでもなく、ガラスの仮面完結単行本を友達の墓前に供える約束を果たすまで死ねないんですよ、私は…!

— ぬえ (@yosinotennin) May 26, 2018

待ってくれ、待ってください。ガラスの仮面の掲載誌が休刊となったら、今後〆切というプレッシャーを誰が先生にかけてくれるの?ていうかもう〆切関係なく完結させてって20年くらい願ってるんですが

— ぬえ (@yosinotennin) May 26, 2018

完結してほしいなあ
生きてるうちに…#ガラスの仮面

— 【Riiie】HaKU Suki ✨ (@rieponb16w1) May 26, 2018

ガラスの仮面が終わるまで、俺は花ゆめを買うのをやめないっ!!!と誓いを立ててたんですけど、掲載誌が本誌から別冊に移って、その誓いが別冊花とゆめになって、そして今、別花が休刊になって、ガラスの仮面の行く先は不明……

— ななうさぎ (@nanausagi) May 26, 2018

 

果たして、
今後のガラスの仮面はどうなるのかが気になります!

 

 

 

まとめ

 

ガラスの仮面の情報はいかがでしたか?

まだ連載が終わっていないのに
40年も続いているというのは

かなり人気があるという証明ですね!

 

しかし、
当時、成人していた方が
今では定年を迎え、

漫画の連載も待っているというのは
かなりすごい展開になってますね(笑)

 

このように、
休載しながら連載を続けている漫画も多いですが、

40年は長いので、
作者の美内すずえ先生には、今後も頑張って欲しいと思います!

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます♪

Rating
( No ratings yet )