news小山慶一郎と加藤シゲアキの
未成年飲酒問題で
小山慶一郎さんは
活動自粛という発表をされました。
これに関して、
芸能人や芸能界からコメントがあるので
その情報をまとめて見ました!
スポンサードリンク
目次
- 1 芸能人コメント
- 2 藤井貴彦アナウンサー
- 3 池上彰さん
- 4 きゃりーぱみゅぱみゅ
- 5 国分太一
- 6 真矢みき
- 7 ウーマンラッシュアワー村本大輔
- 8 宮根誠司
- 9 加藤浩次
- 10 岡村隆史
- 11 小倉智昭
- 12 ヒロミ
- 13 松本人志
- 14 まとめ
- 15 こちらの記事も読まれてます!
芸能人コメント
以下、芸能界で
この事件に関してされたコメントをまとめて行きます。
※随時、更新していきます
藤井貴彦アナウンサー
「今回の件で、本人はこれからいくつもの後悔を抱えながら、
反省の日々を過ごすことになると思います」
「同じ番組で仕事をする仲間ですから、
背中を押すような言葉をかけてあげたい気持ちはありました…」
「しかし、皆さまからのご批判を正面から受け止め、
反省することが今、最も大切だと理解している本人には、無意味な優しさなどはかえって不要なものだと感じています」
池上彰さん
「最近はテレビのワイドショーや報道番組に、ジャニーズをはじめ、たくさんの芸能人が出ている。芸能人が報道に大きく関わっていることについて、どのように考えているか?」
と質問を受けた池上氏は、
「ニュースを伝えたり、解説したり、コメントしたりする役割を芸能人が務めることには違和感を禁じ得ません。人気タレントが画面に出ていれば視聴率が稼げるだろうという、さもしい発想が透けて見えます」
と断罪。
さらに海外ではジャーナリストがニュースを報じることがほとんどで、
「アナウンサーという職種すらない」と説明。
そして、
「ニュースに関心のなかった芸能人にカンペを読ませるのは不思議な光景」としたうえで、
「日本のテレビ界では、プロの仕事はプロに任せるというルールが確立していません。ニュースはニュースのプロが伝えるべきだと思っています」
きゃりーぱみゅぱみゅ
、、、😞
そもそもなんで未成年が飲みの席にいるのかねえって話でもあるよなあ。私は飲んでる席に未成年がいて、お酒を飲んでなかったとしてもすぐ帰るようにしてる。こわい。
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) 2018年6月7日
スポンサードリンク
国分太一
「自分も先輩として今、何が言えるのか。実際、自分が今、言える立場ではないですけれど」と前置きした上で「今回のことで思ったことは、NEWSがデビューした当時は9人で出発していました。そして、今現在、NEWSというのは4名で活動しています。その間、ずっと応援しているファンの皆様は悲しんだり不安だったり、たくさんの感情を持ってしまったと思います。そして、今回の報道でまたファンの皆様を悲しませてしまったのかなと」
「本当に自分が今、言える立場ではないですけれども、信頼回復に近道はないと感じています。とにかく今は自分と向き合って、一歩一歩丁寧にもう一度、自分を見つめ直してもらいたいと思います」
真矢みき
加藤シゲアキと同じビビットに出演し、
生放送での謝罪に対して
「皆さんにとって豊かな朝をお送りする、
そして世の中のことをこんなことがありましたとお伝えする、
この情報番組がこういう始まりをするっていうのは、とっても恥ずかしいことだと思います」
「太一さんいるのに、申し訳ないけれども、
TOKIOの山口さんの事がまだ全然払拭できていない温度がある中、こういうのが起きるとやっぱり本当に信頼っていうものをどこに置いていいのかって思われてしまうと思うんですね」
「太一さんもそうだけど、加藤さんも誠実で寡黙でスタッフ、キャストからすごく人気がある子で、何やってくれているんだって。本当に言葉を失いました」
「だから援護しているんじゃなくて、巻き込まれている被害者じゃないですかってと思うんですけど、こうなってしまうと加害者に映ってしまうっていうこと。それぐらい自覚を持って、こういう情報番組を任していただいているんですから、本当に脇をもっと締めて、深く受け止めていただきたいと思います」
ウーマンラッシュアワー村本大輔
小山さんと加藤さんについての一発目の感想は、同じメンバー同士で飲みに行くなんて仲ええなぁ!!
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2018年6月7日
宮根誠司
「一気飲みを強要することは今の時代いけないことですが」と前置きした上で、「不特定多数がいる飲みの場で、知人が連れてきた人が未成年なのに20歳を過ぎていると言ってお酒を飲んでいたら、これも大人の責任になるのか」
前日に小山と電話したといい
「大変反省していました。
とにかく生まれ変わる気持ちで一から出直しますと言っていました」と明かす
スポンサードリンク
加藤浩次
「ハメを外して飲むのは何にも悪くないです。仕事して忙しいでしょうし、いろんな立場で自分を抑えなきゃいけない部分もある。自分をキャラクターとして出さなきゃいけない部分もあると思うから、楽しく飲むのはぜんぜんいいと思う」
「芸能界の中でも『そういったことってあるよ』って。相手の女性がウソついて一緒に飲みたいから来ることなんかあるっていうのは、我々もう周知の事実だと思っている。その中でこれをしてしまうっていうのは、油断なのか、甘いなと思う」
「一般的には『年齢確認しないとわからないじゃん』で終わるんだけど、芸能界の中ではこういったことが起きてるんです。女の子がウソついて寄ってくることが多々ある。それをわかった上でこれっていうのは、やっぱりちょっと自覚が足りなかったのかなと思います」
「そこの部分…一緒にいる人間とかそういうところはちゃんと見なきゃいけないんだろうなと思います」
岡村隆史
「ああいう飲み方ってのは、やっぱりちょっとよろしくはないですよね、20歳って知らんかったとしても」
「これはちょっとまた…ポン、ポンとこう続いているだけにね。ジャニーズさんも、しっかりやらなってところやと思うけれども」
「もう、黙って飲むしかないよね、僕みたいに声小さくとか(笑)よう言われるんです。『声小さくて、何喋ってるかわからん』って言われますけど、まさに、僕の時代きてますよね」
小倉智昭
「SNSで音声を結果的に拡散させてしまった女性は、NEWSの人達と飲んでいるっていうのは分かっているわけですよね」
「こういう風にしたら、どうなるのかっていうのは当然、分かっているわけですから。
ある意味、おとしめるためっていうこともあったのかも分からない」
「我々も報道に携わる者っていうことになるのかも分かりませんけれども、
六本木だとか銀座だとか赤坂のお店などは、10代の女性が仕事をしてたりするケースっていうのはありますからね。
そういう人がもし、そういうお店で酒を飲んだら我々同席した者としては、
やっぱり気をつけなければいけないっていうことですかね」
「コンビニでお酒を買うときって何歳でも認証の(ボタンを)触んなきゃいけないじゃないですか。これから飲み屋もそうなるかも分かりませんけども」
ヒロミ
「すごい真面目な子だし、ニュース聞いたとき
『えっ? マジで?』と思った。
ご飯も何回か行ってお酒も飲んだことあるけど、本当に真面目な子で。飲んで騒ぐわけでもなく、飲んで黙って寝ちゃうぐらいなそんな騒ぐような子じゃないんだよね」
「飲み会で20歳だとか、21歳だとか22歳だとか言われても、こっちはわからない」
「ただもう、得体の知れない子と飲むのはよくない。だって、録音して飲んでるような子…誰が録音したのか知らないよ?」
松本人志
「店の人が、店の立場で身分証明書を確認してもらった方が(いい)」
「キャスターの仕事もしているということでいうと、これくらいのペナルティーは、ちょっと致し方ないのかなとは思う」
今回の問題の発覚について、
4月に元TOKIOの山口達也氏(46)が強制わいせつ容疑で書類送検(起訴猶予処分)されたことにも触れ、
「時系列でいうと、その前の出来事ですからね。
あれがあってのこれは、さすがに…だけど。その前の出来事ですからね。巻き込み事故の雰囲気も。そこはかわいそうな部分も少し感じてますよ」
スポンサードリンク
まとめ
様々な意見はありますが、
この事件は山口達也さんの時のように
大事件にならなくてよかったかなと思います!
情報はこちらに随時、追加して行きますね!!
↓ ↓
新しい情報を追加!!
小山慶一郎が炎上で活動自粛!ミヤネ屋やZIPやスッキリが衝撃的!
田口小夏の父親は社長?母は誰で経歴や画像は?ジャニーズとはコネ?
小山慶一郎に芸能人や各界から池上彰らがコメント!内容が衝撃的!
スポンサードリンク