WUGのラストライブはいつで場所はどこ?卒業後は何をする?

 

みなさん、
Wake Up, Girls!と(以下、WUGワグ)
いうグループを知っていますか??

 

テレビアニメから生まれた
アイドルユニットです!

 

そんなアイドルユニットが、
4月に5周年を迎え、

来年2019年3月に解散をすると発表しました。

 

その原因や理由はなんでしょうか?

そして、
この1年でどんな活動をされ、
最後のラストライブやツアーはどうなるのか?

その情報を集めてみました!

 

スポンサードリンク

 

 

目次

  • 1 WUG(ワグ)のプロフィール
  • 2 最後のラストツアーはいつやるの??
  • 3 解散の原因は山本寛監督??
  • 4 まとめ
  • 5 こちらの記事も読まれてます!

WUG(ワグ)のプロフィール

 

メンバーは以下の声優さんから構成されています

・吉岡茉祐さん
・永野愛理さん
・田中美海さん
・青山吉能さん
・山下七海さん
・奥野香耶さん
・高木美佑さん

 

WUG(ワグ)は
2012年「avex×81produce Wake Up, Girls!AUDITION 第2回アニソン・ヴォーカルオーディション」
の合格者7人により結成されたユニットです!

2014年から
CDデビューをし、2018年現在まで9曲の楽曲があります。

 

イベントや、
ライブなど様々なメディアにも出演され

けいおんや、ラブライブにも負けないぐらいの
熱狂的なファンも多かったです。

 

 

 

個性的なファンが多い気もしますが(笑)

WUGを応援するぞーー!!
という勢いは格好からも伝わってきますね!!(笑)

 

 

 

そして、
今回、解散発表がありました。

声優ユニット Wake Up, Girls!から
いつも応援してくださっている皆さまへ 大切なお知らせhttps://t.co/iTPdil11i7#WUG_JP

— Wake Up, Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2018年6月15日

 

 

以下は、そのコメント内容です。

声優ユニット「Wake Up, Girls!」をいつも応援していただき、ありがとうございます。

先日4月1日にユニット結成5周年を迎えることができました。

皆さまのあたたかい声援、支えがなければ辿り着くことはできなかったと思います。
心より感謝申し上げます。

本日は皆さまへ大切なお知らせがあります。
声優ユニット「Wake Up, Girls!」は、2019年3月をもって解散することとなりました。

5年という歳月の中で、様々な活動を通じ、 これからメンバーそれぞれが目指す夢を描いた時、
メンバー、運営スタッフとで何度も話し合った結果、
個々の道を歩んでいくことが、さらなる成長に繋がると考え、 ユニットの解散という結論にいたりました

これまで応援してくださった全てのファンの皆さまへ感謝の気持ちを伝えられるよう、
メンバー・スタッフ一丸となって、最後にふさわしいFINAL TOURを開催したいと思います。

そして、Wake Up, Girls!らしく2019年3月を迎えたいと思います。

プロジェクトとしての「Wake Up, Girls!」は今後も展開して参ります。
また、Wake Up, Girls!の声優活動は引き続き、行ってまいりますので、 応援よろしくお願い申し上げます。

皆さま、声優ユニット「Wake Up, Girls!」を最後まで、よろしくお願い申し上げます。

エイベックス・ピクチャーズ株式会社

 

急な解散ではなく、
最後に全国ツアーを行って解散という内容でした。

 

 

 

最後のラストツアーはいつやるの??

 

こちらが最後に行うツアーです

 

 

場所もすでに告知されていました!

■日程&会場
【PartⅠ】
7月14日(土) 千葉:市原市市民会館
7月28日(土)-29(日) 神奈川:ハーモニーホール座間
8月4日(土) 埼玉:大宮ソニックシティ

【PartⅡ】
10月6日(土)-7(日) 大阪:岸和田市立波切ホール
12月9日(日) 岩手:岩手県民会館
12月22日(土) 神奈川:横須賀芸術劇場

【PartⅢ】
Comming Soon

※主 催
エイベックス・ピクチャーズ株式会社

 

part3はまだ調整中のようですね!
ラストという事なので

武道館の可能性も高いかもですね!

 

来年2019年3月に解散なので
年越し、3月中などにライブをやる可能性もありますね!!

 

 

 

しかし、
ここまで人気のあるグループが

なぜ解散するのか??
本当の原因はなんなのか??

 

考察してみました!

 

スポンサードリンク

 

 

解散の原因は山本寛監督??

 

実は解散に関しては、
アニメ『Wake Up, Girls! 』生みの親の山本寛監督は知らなかったらしく

今ごっつ腹立ってる。#今ごっつ腹立ってる

— 山本寛 (@yamacane_0901) 2018年6月15日

奪い取って、挙句に殺す気か!

— 山本寛 (@yamacane_0901) 2018年6月15日

ハラワタ煮えくり返るのに身体中の血液が持ってかれて手が痺れてる。

— 山本寛 (@yamacane_0901) 2018年6月15日

このような投稿をされてました。

タイミング的にWUG解散の事を言っていると思います。

 

 

なぜ、生みの親なのに知らなかったというと

山本寛さんは途中から
作品の親権を捨てたからだそうです。

これにより、
続編は違う監督、スタッフにて作られたようでした。

 

 

 

その事をファンから問われると
このような暴言を吐かれてました。。。

これはひどすぎる!!!!!

 

 

実は以前も山本寛監督は
インタビューでこんな発言もされてました!

「作品は監督のものである」

 

他にもこのような発言も

 

 

アニメ監督として、
様々なヒット作品を生み出してきた山本寛さんですが、

問題発言、問題行動が多かったらしく
エイベックス側も続編を監督に任せず

解任し新監督やスタッフを入れ替えたという噂もありました。

 

 

その証拠はこちら

 

 

明らかにこれら発言は
『Wake Up, Girls! 』の関係者に向けて放たれています。

ファンの間では、
クビを切られて激情した!!!

と言われているようです。

 

 

 

なので、当時から
山本寛さんは厳しすぎたり、
暴言がひどすぎて

現場からはクレームが多かった??
と考えられます。

 

 

しかし、実際は

山本寛監督が降板した後の
『Wake Up, Girls!』は人気が落ちてきて

WUG自体のファンも増えなくなっていたのも事実です。

 

事実、avexの担当だった
当時のプロデューサーも人気下落の為、
交代させられているようでした。。。。

 

なので、
山本寛監督が抜けた後の不人気が
今回の解散に繋がってしまったのでは??
と考えられるかなとも思います!

 

スポンサードリンク

 

 

まとめ

 

WUG(ワグ)の解散に、
ファンはとてもショックを受けたようで

は?!WUG解散!? pic.twitter.com/nG73XaaeNW

— ロップ (@southro_p) 2018年6月15日

WUGちゃん、、、、

— 片岡未優@虹のコンキスタドール (@kataoka_miyu) 2018年6月15日

面識はあったけど、ステージで歌い踊る7人を見て一目惚れをし、ワグナーめいん、そして後のWUMが生まれました。7人が大切に魅せ続けて来てくれたWUGがあの時からずっと私は大好きです。最後まで、、というかこれからもずっと応援する!だって、この広い世界で巡り会うことのできた奇跡レベルの仲間♡💚

— May’n (@mayn_tw) 2018年6月15日

つらい。
…受け止めるには時間がかかりそうです、、

でも、7人それぞれの魅力はこれからも変わらないし、背中を押してあげたい!
私はWUGちゃんに出会えたこと、共演できたことは心から誇りに思うし、一生の宝物です!

まだまだ彼女たちは、私たちを幸せにしてくれるはず!!!#WUG_JP

— 山下夏生 (@0719nacho) 2018年6月15日

なんでWUG解散が
WUGちゃん本人達の口からではなく

くだらねえ運営からのメッセージで伝えられるんだよ

そう言う部分なんだよ
今のWUGが駄目な部分
彼女達の本当の気持ちが結局聞けなかった
WUGちゃんや山本監督や初期スタッフの
皆さんが積みあげて
来てくれた大切な想いを
エイベックスは壊した

— 戦闘員(でじぶー)🍶 (@dejiboo1) 2018年6月15日

WUG解散、「ステージの天使」プロデューサーとして関われたことは自分としても凄くいい想い出。とにかくファンに愛されてたし、彼女たちの成長を見るのが楽しかった。ビジネス的には…だけど手がけた中ではいちばん好きなプロジェクト。DVDは家に今でも全部あるし曲はどれも好きよ。#WUG #WakeUpGirls

— やなぎ (@ieitsu) 2018年6月15日

FINAL TOURの後、埋まらなくてもなんでもいいからFINAL LIVEと称して武道館でWUGを見せてくれないか?どうしても武道館に7人立ってる姿が見たい

— わおん (@mry_waon) 2018年6月15日

ファンとしてもかなりショックのようですね。。。。

 

今までも、
アニメからタイアップされてきたユニットはたくさんありました!

しかし、
それはアニメが終了すると共に、
解散や自然消滅などありました。

 

 

今回も、
その1つであるとは思いますが….

突然だっただけに、
ファンはかなりショックのようです….

 

 

 

ちなみに、WUGの影響で、
楽天イーグルスのファンが増えたのは知っていますか?

 

実は楽天イーグルスとコラボして、
グッツも多く存在してます(笑)

WUGちゃんの楽天コラボグッズを見て改めて思うけど
本当に良い意味で頭おかしいw

声優ユニットとしては恵まれすぎてるよコレ
あいちゃんありがとう

ちなみに「山下七海」のスマホスタンドはおそらく初だと思うのでとりあえずゲットしたいなぁ#WUG_JP #RakutenEagles #ワグナイター pic.twitter.com/AoVWgokeJT

— カスミランチ@WUG舞台青葉の軌跡 (@ultimate_shin) June 12, 2018

 

WUGファンだけでスタンドが埋まってます(笑)

のりのりですねー!!✨#WUG_JP #ワグナイター pic.twitter.com/jsq7Ppba2U

— かつやは社畜@桜の人🌸 (@katsuya_8) June 14, 2018

 

なので、今回の解散は
楽天側もかなりショックだと思いますね(笑)

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます♪

スポンサードリンク

Rating
( No ratings yet )