大相撲、秋巡業がおわり新たな進展?!これまでの横綱・白鳳の発言に対してネット上では批判の声?今後どうなるの?

連日ニュースを賑わせている横綱・日馬富士の暴行事件。

10月の末ごろにモンゴル人力士が集まる宴会の場で横綱・日馬富士がビール瓶などで貴ノ岩関を殴打し、怪我を負わせたとされています。

日馬富士は事件が公にされて以降、九州場所を休場。

日馬富士から暴行を受けた貴ノ岩関は怪我が宴会後、頭痛がすると言い病院へ行きそのまま入院。

その後の貴ノ岩に関する情報がないので怪我は完治したのか退院したのか、はたまた未だ入院中なのかは分からないという状況です。

貴ノ岩関の師匠である貴乃花親方は、秋巡業の間はこの事件に関する記者からの質疑には一切応じず、さらには相撲協会からの調査協力の要請すら拒否するという対応を見せていました。

しかしながら、昨日横綱・白鳳の40回目の優勝という結末で九州場所に幕が下り、新たな進展がありました。

記念すべき40回目という優勝を飾った白鳳は、優勝後のインタビューで「この報道で全国の人たちにご迷惑をかけたことを力士代表として心よりお詫び申し上げます」と謝罪し、さらに「膿を出し切って日馬富士と貴ノ岩がまた土俵に上がれるようにしたい」と述べると、館内からは拍手が上がりました。

しかし、このインタビューに対してネット上では真逆の反応だったようです。

記事によると

館内では拍手に包まれた白鵬の優勝インタビューだが、ネットの反応は違った。

ヤフーニュースに白鵬の発言が載ると“ヤフコメ”に批判が殺到。「膿を出すのは白鵬ではない」「白鵬が場所中に言ったことは真実じゃなかったのか!?」との言葉が相次ぎ、観客との万歳三唱についても「八角理事長よりも白鵬の方が偉い相撲協会って何?白鵬になめられっぱなし」と厳しかった。

スポンサードリンク

とのこと。

おそらく、相撲場まで足を運んでいる方はそれなりの相撲ファンの方々。

ネット上でのコメントは相撲ファンの方もいるとは思いますが、どちらかというとこの事件をきっかけに相撲見始めた人が多いと思われます。

なので、意見も消極的なものが多くなるのも当然かもしれません。

そして、次に注目が集まったのはこれまでこの事件に対して口を開いてこなかった貴乃花親方。

しかし、貴乃花親方が秋巡業が終わりとうとう沈黙を破りました。

報道によると、

福岡・田川市で行われた千秋楽後の部屋の打ち上げパーティーで、後援者らに対し一連の暴行騒動について語っている映像を日テレが26日深夜に流した。「貴ノ岩の容体は普通の転んだり普通に殴られたりしてできる傷ではありません」「正当に裁きをしていかなければいけない。これが巡業部長の責任になります」

引用元 https://news.livedoor.com/article/detail/13946478/

とのこと。

さらに、同誌の記事によると

 渦中の貴ノ岩は初場所にも姿を見せないかもしれない。関係者によると、貴乃花親方は来年初場所も休場させる意向をもらしているという。前頭8枚目で九州場所を全休し、初場所の十両落ちは決定的。連続全休なら幕下に陥落が避けられなくなる。
貴乃花親方が出場を許可しないのは、貴ノ岩の体調不良が深刻で、その状態が初場所まで続くと考えているから。危機管理委員会は9日の時点で、貴ノ岩が相撲を取れることを確認したと発表。だが同委の再三にわたる聴取要請を拒否。貴ノ岩の状態が同日から悪化したと考えなければ説明がつかない。
ただ、貴ノ岩は所在不明で病院に行ったなどの情報はなし。相撲協会の要請に応じぬ一方で、元小結・旭鷲山氏が貴ノ岩と電話で話すことを許しており、相撲協会側への不信感の表れとみられてもおかしくない。
この背景にあるものを、ある親方は「貴ノ岩は初場所も出ないでしょうね。出てこなければ(協会の)調査も進まないんだから」と長期化を画策する動きだと指摘した。被害者として警察の捜査を最優先したい考えだろうが、結果的に場所中から早期解決を目指す相撲協会側にとって障害となっている。解決が長引けば協会執行部の責任問題にも発展しかねず、協会幹部は「あの人が何を考えているか分からない」と嘆く。
初場所初日までは1か月半以上ある。その間、冬巡業(来月3日~)もあり診断書はその都度必要だ。千秋楽のこの日も、貴乃花親方は無言。本紙の取材には答えず、異例の早さで休場を決めようとする動きも含めて真意は不明だ。

引用元 https://news.livedoor.com/article/detail/13946478/

 

スポンサードリンク

どうやら、貴乃花親方側と相撲協会の関係がさらに悪化しているようです。

貴乃花親方は警察にこの事件の捜査をしてもらいたい、そこに相撲協会が割り込んでくるのを拒んでいる感じです。

白鳳も「警察に任せて結果を待つのみ」と言っていました。

よく言われている、相撲協会の隠ぺい体質はどうやら改善が見られないのかもしれません。

だから、あまり周りから信頼されていないんですかね。

 

まとめ

当初、ビール瓶やいろんなもので殴打されたという報道でしたが、白鳳やみんなの証言が食い違っているので、正直警察がどういう判断を下すのかは予想がつきません。

しかし、個人的に一番思うことは、早く貴ノ岩の怪我が治ってほしいということです。

怪我の状況が分からいいま、そこが一番気になるとこだと思います。

スポンサードリンク

Rating
( No ratings yet )