エンタメスクランブルを
閲覧いただきありがとうございます!
今回ですけども!!
やらせ疑惑で問題となっている
イッテQに注目していきます。
様々な意見があるので
ネットや2chのやらせ意見をまとめていきます!
目次
- 1 事件の内容は?
- 2 イッテqのやらせまとめ!
- 3 イッテqのやらせまとめ!2chやネットの意見は?
- 4 最後に
事件の内容は?
週刊文春が
人気番組イッテQの5月20日放送回
ラオスの「橋祭り」が
やらせであるという指摘をしました。
「ラオスで『橋祭り』なんて聞いたことはないし、周囲のラオス人に聞いても誰も知らない。
そもそもこの地域で自転車といえば、外国人観光客がレンタサイクルに乗るぐらい。この『橋祭り』は不自然な点が多すぎると」
と、現地の日本人が指摘をして
それを文春が大体的にスキャンダルとして取り上げました。
この報道を受け、
各ニュース番組も取り上げるようになり
かなり社会問題になっていると言えます。
イッテqのやらせまとめ!
今回の報道で
かなり裏どりがされたようで
ラオス側のマスメディア局は
「日本側の働きかけでこの祭りは実現した」と断言されているようです。
こちらでヤラセ疑惑の詳細が把握できます。
ようは、
近くであったイベントにいた人達を
自分たちの放送するスペースに呼んで
毎年開催される祭りに
あたかも参加しました。
という風に見せかけただけという内容です。
つまり、
これが文春の指摘する
橋渡り祭りでっち上げ騒動
となります。
それに対して
日テレのコメントはこちらです。
番組サイドで祭りを“ねつ造”したとする報道を文書で否定。
「橋祭り」は同所では初開催であったにもかかわらず、
毎年行われているかのような誤解を招く表現があったことを認め謝罪。
「今回の企画は現地からの提案を受けて成立したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はない」
と説明され
橋祭りが
「毎年今回の撮影場所で実施されているかのような、誤解を招く表現」
があった事は非を認めています。
イッテqのやらせまとめ!2chやネットの意見は?
イッテQの橋祭り
現地民「初めて見た」
日テレ「ウチじゃないで現地の提案やで」 pic.twitter.com/V29NAAZvkM
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2018年11月8日
【イッテQ、ラオス政府もコメント】週刊文春が報じた『イッテQやらせ疑惑』で、FNNの取材に対し、ラオス政府は「ラオスの祭りでも文化でもない。日本人は誠実な人たちだと思っていた。」
何か大ごとになってきてるぞ。他局が叩きまくってるから日テレも今後の対応を誤ると…。 pic.twitter.com/vlavdgIeOx
— Mi2 (@YES777777777) 2018年11月9日
イッテQをやらせって叩くなら、スカッとジャパンの再現ドラマは100%本当なの?
バラエティーにそこは求めてないよ😢#グッディ
— 桜好き改 (@MwDWR9mmgyBv3dF) 2018年11月8日
イッテQ!のやらせ疑惑、ドキュメンタリーや報道番組じゃあるまいしバラエティーなんだからいいじゃんって声があがってたけど、ラオス政府(関係者)が「ラオスの祭りでも文化でもない。知っていたら撮影許可は出さなかった」って激おこの様相を帯びてるのでまったく楽観視できなくなってきた。
— yano💯 (@yano_rc88) 2018年11月8日
イッテQに対しての文春砲は別にいいですけど、それを他局さんが自分の手柄みたいに取り上げて揚げ足取るのはスーパーダサい。 #グッディ
— カール·マリア·フォン·ナミコ (@carlmariavon735) 2018年11月8日
イッテQのやらせ疑惑正式に日テレが否定コメ出したのね 本来あるお祭りを買収して優勝したことにしたりその土地の文化や神聖な行事を冒涜する行為なら問題だけど誰かを傷つけてるわけでもなくそれこそ週末に笑顔をくれる存在で最近のゲスい文春より存在価値があると思うけど
— PLZ244 (@plz244) 2018年11月8日
フジテレビのイッテQ打ち切り推進運動がえげつない
ラオス政府に取材を敢行
今回の祭り文化を否定とのコメント
~祭りはあくまでコーナー名であり、参加は伝統的な祭りから大食い大会まで、多岐にわたる
企画主旨として、ラオスの祭り文化を紹介するものではないのだか…。#バイキング #イッテQ pic.twitter.com/PteGFi537Y
— ミル兄さん (@Mill_brother) 2018年11月9日
世界の果てまでイッテQ! のヤラセ疑惑 国際問題に発展か pic.twitter.com/kdNzV5Ahk3
— なんJ迷言bot (@jbot26830444) 2018年11月9日
【直球】梅沢富美男、やらせ疑惑浮上の「イッテQ」に同情https://t.co/piem1n4SWx
出演した番組内で、「人気番組だから週刊誌も書くのだろうけど、ガチでやっているバラエティー番組なんて日本にないよ」と話した。 pic.twitter.com/L9wtjtCstP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年11月8日
イッテQやらせ検証40分で話題のグッディ観てみたんだけど、どちらかというと日テレは悪くないんじゃないの的な意見が多くて日テレを貶めるような内容では無かった。
グッディを叩いてる方がちらほらいらっしゃるけど、他局の名誉の為にわざわざ40分かけて疑惑を解いてくれてた事だけはわかってほしい。 pic.twitter.com/2fEtBzieEc
— ソーンK (@soon_K_) 2018年11月8日
イッテQのやらせで騒いでる某雑誌記者をタイムスリップさせてこの番組100万回見せてやりたいw pic.twitter.com/w8qS2epVxM
— 無回転観覧車 (@no_turn_fw) 2018年11月8日
イッテQがやらせ疑惑とか
そんなのどうでもいい。
たとえやらせだとしても、
これからも観るし、
嫌いにはならない
スタッフさん、キャスト、
制作チームさん
みんな面白くて好き。
イッテQは、永久に
続けて欲しい。!
負けないで👊#イッテQ
— 有紀 (@yuki_kameo) 2018年11月8日
イッテQはおもしろいからやらせとか関係ないって論調でネット民も珍しく好意的だし、むしろ撮影のボールってこれかな?って話題になっててなごむw pic.twitter.com/JfoScjDq8l
— Emiko (@Emikobot) 2018年11月8日
イッテQのやらせ疑惑で自分達を棚に上げて日テレを叩きまくる他局wwwwww https://t.co/uaxrg8eHZo なんか野党みたいやな pic.twitter.com/r6TxxpZIE2
— アルファルファモザイク (@alfalfafafa) 2018年11月9日
まーた。イッテQかよ…
何度も言うがフジテレビは他局の事言えないべ?
テラスハウスのヤラセや強姦疑惑の方が重大だと思うぞ?
なぁ~ぁ#バイキング
— ゆずゆ👿 (@_uz_c) 2018年11月9日
イッテQやらせなの? pic.twitter.com/GEJ9bFCSBB
— ふるくん (@furutaka4654) 2018年11月9日
2chの反応
日本の恥
アレはやり過ぎ。たけし城とか筋肉番付とかやぞ?セットが。
ラオス政府にまで面倒かけんじゃねえよ
日テレ社長辞任、番組打ち切り、宮川事務所解雇 ラオスに対し安倍が謝罪
この程度の収穫はほしい
イッテQ終わったらイモト利用価値ある?
番組打ち切りは、番組でしっかり過去の他の分も含めて謝罪放送すれば免れる。
DASHいってキュー落ちたら流れ変わるな
日テレ逃げるなよ!
最後に
イッテqのやらせまとめ!2chやネットの評判がやばすぎる内容だった!
についての情報をお届けさせていただきました。
最後まで、お読みいただきありがとうございますm(_ _)m
たくさんの意見があり、
批判の声もありましたが
多くは擁護やこれからも応援する!
といった声が多かったです。
それほど、イッテQは国民から
愛されている番組であるとわかりますね!
個人的にもあれほど
海外で体を張る番組はないので
これからも頑張って欲しいなと思います!
皆さんは、この情報はどう思われましたか??
良かったら、感想、コメントお待ちしています!
☆他にもオススメ記事がたくさんあります☆
ぜひ、いろいろ見られてくださいね♪♪
以上、
エンタメスクランブルでした!!
関連記事
ラオスは橋祭りはあるのか?ラオス政府の証言内容が衝撃すぎた!!
イッテqのやらせ疑惑!フライングや真相がやばい!?
イッテqのやらせまとめ!2chやネットの評判がやばすぎる内容だった!
イッテqのやらせはどうでもいい?世間の意見が気持ちよすぎるw
ラオスは橋祭りの歴史はある?やらせの事実が濃厚で打ち切り決定!?