エンタメスクランブルを
閲覧いただきありがとうございます!
今回ですけども!!
やらせ疑惑で問題になっているイッテQですが
ラオスで問題の橋渡りはあるのか?
これについてラオス政府が直々に証言したそうです。
それらの情報を集めて調査していきますね!
目次
- 1 事件の内容は?
- 2 ラオスは橋祭りはあるのか?イッテQのやらせが確実に?
- 3 ラオスの橋祭りの真相は?
- 4 最後に
事件の内容は?
週刊文春が
人気番組イッテQの5月20日放送回
ラオスの「橋祭り」が
やらせであるという指摘をしました。
「ラオスで『橋祭り』なんて聞いたことはないし、周囲のラオス人に聞いても誰も知らない。
そもそもこの地域で自転車といえば、外国人観光客がレンタサイクルに乗るぐらい。この『橋祭り』は不自然な点が多すぎると」
と、現地の日本人が指摘をして
それを文春が大体的にスキャンダルとして取り上げました。
この報道を受け、
各ニュース番組も取り上げるようになり
かなり社会問題になっていると言えます。
ラオスは橋祭りはあるのか?イッテQのやらせが確実に?
文春が取り上げた問題で、
なんとラオス政府が
直々にコメントがありました。
それがこちら
なんと
「橋祭りは、ラオスの祭りでも文化でもない」と強く否定しています!
『祭り』を紹介する企画だと、事前に知っていたら許可は出さなかった。
なぜなら、このイベントは、本当の祭りではないからだ」
と撮影の認可作業に関わったこの人物もコメントされています。
そして、
「日本人は、誠実な人たちだと思っていた。今後は、もっと申請を精査する必要がある」
という辛口なコメントもあり
ラオス政府内で、これからの対応を協議すると言われています。
今回のやらせ疑惑ですが、
ラオス政府まではっきり、祭りはない!
という事を証言されています。
ラオスの橋祭りの真相は?
この政府まで絡んできた事件
まだ問題があるようで
日本テレビの意見はこちらです。
「番組サイドでイベントを企画したり、セットなどを設置した事実はなく、番組から、賞金を渡した事実もない」
とコメントされていますが
現地でコーディネーションを行った会社の方のコメントは
「自転車で橋を渡るイベントを提案し、セットを組んだ。参加者は、自分の会社で集め、賞金も支払った」
明らかに両者のコメントに相違が起きています。
今回の事件の詳しい内容はこちら
面白いならいいとは思いますが
参加している少年の年齢を偽っているのは
かなり問題行動だとは思いますね…
最後に
ラオスは橋祭りの歴史はないと主張!イッテQのやらせが確実!
についての情報をお届けさせていただきました。
最後まで、お読みいただきありがとうございますm(_ _)m
今後の問題としては、
政府がらみの問題に発展している
今だに日本テレビに意見に相違がある
という部分だと思います。
この事件により起こりえる事は
・出演者が自ら降板
・番組自体が打ち切り
となる可能性が高いことではないでしょうか??
実際に内村光良さんは
降板する可能性があると言われています。
うーん、これからの展開が
かなり気になるところですね…
皆さんは、この情報はどう思われましたか??
良かったら、感想、コメントお待ちしています!
☆他にもオススメ記事がたくさんあります☆
ぜひ、いろいろ見られてくださいね♪♪
以上、
エンタメスクランブルでした!!
関連記事
ラオスは橋祭りはあるのか?ラオス政府の証言内容が衝撃すぎた!!
イッテqのやらせ疑惑!フライングや真相がやばい!?
イッテqのやらせまとめ!2chやネットの評判がやばすぎる内容だった!
イッテqのやらせはどうでもいい?世間の意見が気持ちよすぎるw
ラオスは橋祭りの歴史はある?やらせの事実が濃厚で打ち切り決定!?
ラオスの橋祭りに2chの意見まとめ!的確なコメントに納得の声とは?