エンタメスクランブルを
閲覧いただきありがとうございます!
今回ですけども!!
全盛期「モーニング娘。」の一員として
一世風靡してきた辻希美さんに注目していきます!
子供の名前や読み方など、紹介していきますね!
今では俳優として活躍している杉浦太陽さんと結婚・3人もの子供にも恵まれ
その私生活をブログに綴っており「ブログの嬢王」とまで言われるほどの人気ぶりですよね!
辻希美の4人目の子供の名前とは!
ネット上の掲示板などでは、
4人目を妊娠され、産まれてくる子の名前は何になるのかなが話題となっていました。
中には
名前公表まで気になっていた方も多いのではないでしょうか?
今回、12月8日に生まれたのは男の子、辻希美さん・杉浦太陽さんにとって3人目の男の子でした。
気になるその三男坊の名前は・・・・
幸空くんになりました。
ちなみにこの「幸空」くんをなんて読むのかわかりますか?
正解は「こあ」君です。
赤ちゃんの名前が公表されるやいなやネット上では
「読めない!」
「キラキラネームだ!」
などという批判的な声も上がっていたのですが
実際は昨今の命名トレンドランキングからいくとごく普通に使われている名前なんだそうです。
個人的な感想なんですが名前に「幸」という漢字が入っているのは素敵だなって思います。
この4人目の子供「幸せ」な人生になってほしいですよね♪
読み方からわかる4人の子供の名前の共通点とは?
さて、先ほど4人目の赤ちゃんが「幸空」くんと命名されたとご紹介しましたが
実は彼以外にも辻希美さんの子供達にはある漢字が一文字必ず入っているんですよ。
それは「空」という漢字です。
知っている方も多いと思いますがおさらいのためにも名前をご紹介していきます。
- 第1子 長女:希空(のあ)ちゃん
- 第2子 長男:青空(せいあ)くん
- 第3子 次男:昊空(そら)くん
- 第4子 三男:幸空(こあ)くん
必ず「空」という漢字を子供達に名前にいれている理由をとある番組で父親である杉浦太陽さんがこう語っていました。
「空にはいつでも太陽という存在があるんです。
父親の愛情をいつまでも近くに感じてもらえるように!」
素敵ですよね、子供達にとって一番身近にいる存在でもある父・母の存在。
どんなに離れていても心ではいつまでも繋がっている。
これからの人生、この名前を大切にしてすくすく育っていってほしいですね!
まとめ
辻希美の子供の名前の読み方は?4人の子供の共通点がヤバイ…!?
についての情報をお届けさせていただきました。
最後まで、お読みいただきありがとうございますm(_ _)m
今回は、つい先日出産したばかりの辻希美さんの子供の名前をはじめ
ほかの子供たちの名前の由来についても振り返りながらご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?
杉浦太陽さん・辻希美さん夫婦は本当に仲睦まじくてこちらまであこがれてしまう存在ですよね。
これからもそんな仲良し夫婦の愛情をたっぷりと注がれて成長していくことを願っています!
皆さんは、この情報はどう思われましたか??
良かったら、感想、コメントお待ちしています!
☆他にもオススメ記事がたくさんあります☆
ぜひ、いろいろ見られてくださいね♪♪
以上、
エンタメスクランブルでした!!